

私達は医療機器の総合商社です
日進月歩で移り変わる医療情報のなか、医療現場でのニーズに応える最新機器の提案やコンサルテーションサービスなどをベースに、病院とメーカーを結ぶ物流・情報ステーションとして、病院経営や医療現場をトータルサポートしてまいります。
日進月歩で移り変わる医療情報のなか、医療現場でのニーズに応える最新機器の提案やコンサルテーションサービスなどをベースに、病院とメーカーを結ぶ物流・情報ステーションとして、病院経営や医療現場をトータルサポートしてまいります。
世界の医療技術は日々進化を遂げています。メディテイクでは最新やオーソドックスな医療機器まで幅広く取り扱っており、医療現場のニーズに合わせたご提案をさせていただきます。
メディテイクは、医療機器の総合商社です。
しかし、ただ機器をお届けするだけが仕事ではありません。
私たちは、ますますの細分化・高度化する医療現場に対して、最適な医療機器とそれに付随するさまざまな情報・サービスを提供していくことで、医療現場で起こるあらゆる問題に対してソリューションをお届けしたいのです。
9つの専門領域で、医療現場を包括的にサポートいたします。
私たちは、それぞれの医療領域で事業を展開することで、医療業界全体に対して深く、広い知識と経験を蓄えてきました。
どのような治療が必要なのか、そのためにどのような検査が必要なのか、その検査を行うためにはどのメーカーのどの製品を使うと良いのか。
それぞれの医療専門知識をもって、お答えしてまいります。
弊社は1975年4月に竹本医療器として創業し、その後本社移転や創業会社の合併統合を経て、株式会社メディテイクを設立致しました。
今では本社の他、4営業所を設立し皆さまのニーズにお応えできるようそれぞれの医療領域に事業展開を行っております。
9つの領域の専門スタッフが、医療現場の課題解決に挑戦し続けます。
最新の技術革新の可能性をあなたの目でご覧いただけます。
日々欠かせない医材から器材まで、経営課題や医療現場のニーズに沿った商品をご提案します。あらゆる医療現場で必要とされている各種医療器材や備品を幅広くお届けし、専門知識豊富なスタッフが、品質・価格・納期のすべてで、最適なソリューションをご提案します。スタッフは経験豊富な医療機器のプロさま
一人ひとりの患者さんの状況に合わせ最適なインプラントをご提案します。骨折治療をはじめとする整形外科の医療現場に、インプラントや手術用器材をお届けする事業を行っています。単なる製品のデリバリーではなく、術前の計画段階から関わり、医師や看護師と連携しながら最適な器材を迅速にお届けします。
心臓・脳・腹部・疾患領域の内科・外科的治療を万全な体制でサポート。血管に発生する病症(心筋梗塞・脳梗塞など)や、不整脈を治療する医療器具を取り扱うのがインターベンション事業部。中でも、患者さまのQOL向上を目的とする心臓・脳・腹部領域のインターベンション治療は、豊富な実績を持つ私たちにお任せ
今後、更に需要が増加するアブレーション治療。立ち上げから日常業務までアブレーション(治療)領域をトータルサポート。2022年より頻脈性不整脈に対するカテーテルアブレーション治療に特化した事業部として新設いたしました。アブレーション事業部は数々の経験と知識を活かし、先生方の治療のサポートを最大限に
最先端の検査・治療器から各種消耗品、開業支援まで、幅広くサポートします。最新の医療機器から眼内レンズを含む消耗品まで、眼科医療に関する機器を幅広く扱っています。眼科外来検査から各種手術機器にいたるまで、眼科医療に関して豊富な経験と実績を持つ専門スタッフが、眼科ドクターをきめ細かくサポート
治療方法や検査方法に合わせて、最適なモダリティをご提案します。病院設備、ネットワーク各システムの最適化およびモダリティを中心とした最適な大型医療機器をご提案します。モダリティの専門スタッフが対応各製品の特徴を掴んだ経験豊富なスタッフが、ご施設のニーズにお応えします。CT、MRI、
お取引病院の医材管理体制を分析し、知り得た病院の物品使用データに基づき提案します。物品データに基づき、あらゆるニーズに沿うオリジナルのSPDソフトの開発から直感的なレセプト用シールによる商品管理システムの提案など、積極的にSPDの提案を手がけています。将来物流だけでなく、トータルな医療機関の
病院の経営パートナーとして、細分化、高度化する医療現場へのソリューションを提供します。各専門事業の窓口となり、分野ごとに特化したプロジェクトを立ち上げ、医療現場の課題をトータルにサポートさせていただきます。長年のノウハウやネットワークを駆使したコンサルティング学会報告も可能なほど
より効率的な院内業務を実現するためにITを駆使した各種提案を行います。より効率的な病院経営をお手伝いするために、ITを駆使したデリバリーシステムの構築をご提案します。またSPDシステムをはじめ、さまざまな経営支援・業務支援ソフトウェアの開発も承ります。ソフトウェア開発院内業務の調査に